本文へジャンプ

Adjust font size
Medium text size
Large text size

拓説和尚のサイバー寺“法橋寺”

1.説法療法(こころといのちの相談室)

 拓説和尚が開発した“説法療法”を処方します.イライラする,すぐに疲れる,なかなか寝つけない,生きるのが辛い……と感じることがあれば,どのようなことでも伺います.悩みや不安をもつことは,誰にでもありますので,決してひとりで抱え込まないでください.ソーシャルソフトウェア(LINEなど)やビデオ会議ソフトウェア(Zoomなど)を使用した遠隔相談ができます.相談内容の秘密は厳守します.ご本人だけでなく,家族,友人など,身近な方からの相談もお受けしています.

2.瞑想療法

 阿字観は,真言宗に伝わる瞑想法で,梵語(サンスクリット語)の“阿”という文字を観て瞑想します.これを体験することが,からだ,こころ,スピリットに影響を与え,ストレスや悩みを和らげる効果があります.

3.サウンド療法

 声明(仏典に節や音程をつけた仏教音楽),拓説和尚が開発したメディカル・サウンド,シンギングボウル,チューニングフォークなど,サウンド療法を処方します.

4.その他

 その他のさまざまな方便を用いた仏教看護を提供します.

有り難し

(共感,感謝,応援の気持ちを“有り難し”ボタンで教えてください.)

まずは拓説和尚に相談してみる

 お問合せ・ご相談は,下記のすべての事項にご入力後,下にある“送信”ボタンをクリック(タップ)してください.個人情報,お寄せいただいたお問合せ・ご相談内容は厳重に取り扱い,プライバシー保護に努めます.このお問合せ・相談フォームは,セキュリティとしてSSL暗号化通信を使用しています.


(半角文字で入力してください.)

Updated July 1, 2021